モンハンワールド/世界観~太古の雰囲気がより強い、新しい地形と生態系

モンハンワールドもゲームのコンセプトは、既存シリーズと同様に雄大な自然の中で巨大なモンスターに立ち向かっていくというもの。

ですが、公式サイトの概要では、「新たに構築された多種多様な地形や生態系が息づく世界で、その全てを利用してモンスターを狩る、究極の狩猟生活が体験できる」と記載されており、公式動画第一弾を見た感じでは、過去作品のフィールドやモンスターよりも恐竜時代(太古の)雰囲気が強く出ているように感じます。

クエスト⇒武器防具作成⇒強力なモンスターの狩猟

モンハンワールドでも、様々なマップに生息するモンスターを狩猟するクエストを受注する点は既存シリーズと同様。

フィールドで採取した素材、モンスターから剥ぎ取った素材やクエスト報酬を用いて、より強い武器や防具を作り、より強いモンスターの狩猟に挑戦していくというのがゲームの流れ。

当然のことかも知れませんが、基本的なゲームの流れ自体は既存シリーズと同様とのこと。

新しい地形と生態系

「新たに構築された多種多様な地形や生態系が息づく世界」で、「その全てを利用してモンスターを狩る」ことができるのが、モンハンワールドと既存作品との大きな違いになります。

  • 自然にある罠
  • 自然にある落石
  • そのへんにいる小動物
  • 回復効果がある植物
  • 毒をばらまく植物

他にも、木でせき止められた川の流れを、爆弾やリオレウスのブレスで破壊すると水が流れ出し、この水の勢いと流れを利用してモンスターを崖下へ落とす、なんてことも可能になっている。

フィールドには時間の概念が存在する

従来の作品とは異なり、クエスト中の狩場となるフィールドに時間の概念があり、昼から始まったクエストが時間経過に伴って夕方へ、そして夜になったりする。

これだけ生態系に力を入れた作品なので、夕方や夜の生態は昼とは異なり、またそれも狩猟に活かすことができるのでしょう。

新マップは古代樹の森

巨木とぶら下がるツタの画像

気が遠くなる程の年月を経て育った巨木や生い茂る木々。
頭上は木々の枝葉や絡まるツタに覆われて薄暗い印象を受ける。

巨木の幹や、巨大なキノコなど様々ものに登って、ジャンプ攻撃を繰り出したりできる。

モンスターの痕跡を探してモンスターの居場所を探す

木に付着したモンスターの痕跡

これは木に付着した樹液ではなく、モンスターが吐き出した粘液で、モンスターの痕跡です、モンスターの痕跡がある場所は、導蟲(しるべむし)が教えてくれます。

導蟲(しるべむし)の役割と使い方のまとめはコチラ

植物の茂みを利用してモンスターをやり過ごす

植物の茂みに身を隠すハンターの画像

植物の茂みにしゃがんで身を潜めることで、自身の気配を消して小型モンスター:ジャグラス達をやり過ごすハンター。

状況が整えば、大型モンスターに対しても、植物の茂みを利用してモンスターをやり過ごすことも可能。

狩猟をサポートするスリンガーアクション

火の前でスリンガーを使ってロープアクションでジャンプする画像

火の前でハンターが左手のスリンガーを上空の木の枝に食い込ませた後、ワイヤーを巻き込みながら上層へ登っている画像。

このスリンガーによるワイヤーアクションは、ハンターがふっ飛ばされた時に自動的に出せる他、クサビムシがいる限定された場所で使うことができます。

他にも、木の実を放ってモンスターを誘導したり、ハジケくるみをぶつけてモンスターの怯みを狙ったりと、上手く使いこなせばスタイリッシュなプレイを実現できそうです。

左腕の小型ボウガン「スリンガー」の特徴と使い方のまとめはコチラ

モンハンワールドに生息する小動物

古代樹の森には、刺激を与えるとマヒするガスを放出するカエルも存在する。

ウサギのような小動物の画像

見た目も体のサイズもウサギのような小動物。

ヘビのような小動物の画像

チロチロと舌を動かす体表が緑色のヘビ。

巨大トンボ:メガネウラのような生物

太古の巨大トンボ(メガネウラ)のような生物。

水中で確認できる魚影の画像

ハンターが水中へ潜った時に、複数の魚影を確認できます。

過去作品では攻撃して弱らせた後に、『漁獲モリ』とうアイテムを使用して素材を入手できましたが、今作には水中での戦闘はないということだったので、魚を獲ることもおそらくないでしょう。

いつもご意見&情報提供ありがとうございます。
コメント欄は情報提供&情報交換の場としてご利用下さい。
※ 他者への誹謗中傷や、公的良俗に反する内容はお控え下さい。

情報提供して頂ける時に画像もある場合は、http://fast-uploader.com/にアップした後、「URL」をコメントで教えてください。

コメントをどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

メニューメニュートップへトップへ