MHW/モンハンワールドの調査拠点アステラの施設(生態研究所、植生研究所、マカ錬金、マイハウス)
モンハンワールド/MHWの調査団の拠点「アステラ」には、
- 生態研究所(モンスターに関する情報)
- 植生研究所(植物・虫・キノコを栽培)
- マカ錬金(特定のアイテムから全く別のアイテムを生成)
- 食事場(クエスト前の食事)
- マイハウス(装備変更などクエスト前の準備)
ここでは、アステラに存在する施設の場所と役割などについてまとめていきます。
MHWの生態研究所とは?
モンスターの特徴・肉質・入手できる素材など、モンスターに関する様々な情報がまとめられている施設。
フィールドでモンスターの痕跡を集めたり、狩猟したりすることで、該当モンスターの研究レベルが上がります。
- 研究レベル一覧
- モンスター名と研究レベルを確認できる。
フィールドで「モンスターの痕跡」を集めるか、モンスターを狩猟すると対象モンスターの研究レベルが上がり、レア素材の情報が見れるようになったり、シルベムシのガイドレベルが上がるなどのボーナスが発生します。 - 調査状況の確認認
- 任務クエストで発生する「未確認モンスター」についての情報(痕跡がある場所、調査の進行度合いなどを確認できる。)。
- モンスター図鑑の確認
- 対象モンスターの狩猟数、最小・最大サイズ、主な特徴、主な生息地を確認できる。
その他、弱点部位などの肉質情報、属性や状態異常に対する耐性、報酬で入手できる素材アイテムなどを確認できます。
モンスター図鑑は、optionメニューの情報:ハンターノートからも確認できます。
MHWの加工屋とは?
ハンターやオトモアイルーの武器や防具の生産や強化の他、ボウガンのカスタマイズや猟虫の管理、装備変更も行える。
- 装備生産
- 武器、防具、護石を生産できる。
防具はシリーズ防具別に並んだ一覧表から生産可能で、現在装備している防具やアイテムボックスに入っている装備も確認可能。
防具の試着が可能になり、防具を生産しなくても、簡単に見た目の確認が可能。 - 装備強化
- 武器強化の派生先が見える。
武器強化の巻き戻しで1段階まえの武器に戻せる。 - オトモ装備の生産
- ハンターの防具生産と同様に、シリーズ武器・防具が並んだ一覧表から生産可能。
- ボウガンのカスタマイズ
- ボウガンの反動を抑制するパーツやリロード速度を上げるパーツなど、モンハンワールドでは、各ボウガン毎に自分好みのカスタマイズができる。
- 猟虫の管理
- 操虫棍の猟虫は武器とは別に育てることが可能。
・猟虫の育成
・猟虫の属性変更
・猟虫の購入
MHWの食事場とは?
食事代はお金で支払うこともできるし、調査ポイントで支払うこともできるし、お食事券を使うこともできる。
食事場には「かまど焼き」というメニューがありますが、これは受付嬢が「かまど」を使って、アイテムを携帯食料に作り変えてくれるという機能です。
- 食材を選ぶ
- 食材を自分で選んで食事をする。
- オススメ定食
- オススメの食材を使用した食事。
- 肉定食
- 魚定食
- 野菜定食
- ハンター定食
基本的には体力とスタミナを最大限に上昇させる効果がある「オススメ定食」を食べておけば問題ありませんが、どうしても発動させたいスキルがある場合は食材を自分で選んだり、違う定食を選ぶのも良いでしょう。
食事の効果や食事スキルについてはコチラにまとめていきます。
自分が捕獲したモンスターが拠点に来る
MHWでは自分が捕獲したモンスターは拠点に連れてこられて研究対象にされる。
アステラで拘束されたモンスターは、部位破壊して捕獲していれば、部位破壊された状態も反映されている。
モンスターを捕獲した時は、フリークエストに対象モンスターの特殊闘技場クエストが出現することがあります。
このクエストもクリアしないと完全クリアにならないので、モンスターを捕獲した時は特殊闘技場のフリークエストもチェックしましょう。
植生研究所でアイテムを増やす!
場所的には生態研究所の右側にある施設「植生研究所」では、植物・虫(ハチミツ)・キノコを栽培して増やすことができます。
植生研究所で増やせるアイテムの種類は、施設をレベルアップしていくことで増えていきます。
植生研究所の仕組み、増やせるアイテムの種類などのまとめはコチラ
マカ錬金で装飾品、消費アイテム、ボウガンの弾を錬金
任務クエストを進めていくと研究施設からアステラに引っ越ししてくる施設「マカ錬金」では、スキルを強化できる装飾品、回復薬グレートや秘薬など効果の高い消費アイテム、各種ボウガンの弾を錬金して入手することができます。
錬金材料として要求される装飾品は、特定のクエストクリア報酬にて一定確率で入手できます。
マカ錬金の仕組み、錬金で生成出来るアイテム、錬金材料に使えるアイテムのまとめはコチラ
マイハウス
場所的にはマップ下部の方に二等マイハウスがありますが、任務クエストを進めていくと、一等マイハウスを利用できるようになり、逆に二等マイハウスは使用できなくなります。
一等マイハウスと二等マイハウスは場所が違うので、分かりにくいと思いますので、ページトップのマップを参考にされて下さい。
任務クエストを進めていくと、フィールドで捕獲した環境生物を、マイハウスに放して鑑賞できるようになります。
装備やアイテムの変更、オトモアイルーの装備変更、オトモ探検隊への派遣、トレーニングエリアでの武器操作練習などクエストに挑む前の準備は全てマイハウスで行えます。
いつもご意見&情報提供ありがとうございます。
コメント欄は情報提供&情報交換の場としてご利用下さい。
※ 他者への誹謗中傷や、公的良俗に反する内容はお控え下さい。
情報提供して頂ける時に画像もある場合は、http://fast-uploader.com/にアップした後、「URL」をコメントで教えてください。