MHW/モンハンワールド FFコラボで「ベヒーモス」が参戦!特徴、弱点部位の肉質、攻略のポイントまとめ

2018年夏、モンハンワールドの世界にFFとの相互コラボで「魔獣:ベヒーモス」が参戦することが発表されました。(公式ページはコチラ

このクエストには、MHWの特徴である探索要素などはなく、殺るか殺られるかのガチガチの戦闘を楽しめるクエストになっています。

ベヒーモス戦にタンクは必要?ベヒーモス戦のよくある質問集まとめ / エクリプスメテオをジャンプで回避する裏技、小ネタ

コラボモンスター「魔獣:ベヒーモス」の特徴

ベヒーモスのFFコラボで入手&生産できるアイテム

FFコラボのドラケン装備

MHWの世界に登場する魔獣ベヒーモスから入手できる素材からは、下記の装備を生産することができます。

  • 操虫棍:ゲイボルグ⇒ゲイボルグ・真
  • 猟虫:ドラゴンソウル(特別任務クリア報酬)
  • 防具:ドラケンαシリーズ防具
  • オトモ装備:モーグリネコシリーズ

ドラケンシリーズ防具は、見切り系のスキルが複数付与された火力系の防具で、さらにシリーズスキルとしてジャンプ攻撃時の属性ダメージを強化する新シリーズスキルも付与されています。

FFコラボ装備以外にもサボテンダー、ミニサボテンダー、ミニフラワーテンダーも登場します。

クエスト解禁日は8月2日の第四弾無料大型アップデート

クエスト:手負いの魔獣「ベヒーモス」

2018年8月2日の、モンハンワールド第四弾無料大型アップデート配信日に、ベヒーモスを討伐できるクエストが解禁されます。

まずは調査資源管理所近くにいる「勝ち気な推薦組」となんどか会話した後、特別任務「異世界からの来訪者」というクエストを受注&クリアしましょう。

クリア後再び「勝ち気な推薦組」と会話した後に解放される、特別任務「伝説の魔獣」にベヒーモスが出現します。

特別任務「伝説の魔獣」でベヒーモスを撃退後、再び「勝ち気な推薦組」と会話でイベント。

新しいジェスチャー「FAINAL FANTASY XIVジャンプ」が追加&特別任務 手負いの魔獣「ベヒーモス」が解放されます。

特別任務 手負いの魔獣「ベヒーモス」をクリアした後、新しい猟虫『ドラゴンソウル』プーギーの服『ベビーモスのきもち』を入手。

称号 ファンタジー、クリスタル、竜騎士、ベヒーモス、XIV
背景 エオルゼアの大地
ポーズ 竜騎士のポーズ、事件やヒルディブランド
がギルドカードに追加される。
フリークエスト★9に「エオルゼアからの来訪者」が追加。

種族:種魔獣(まじゅう)

ファイナルファンタジーコラボで、異世界から現れた魔獣。

筋骨隆々な肉体と2本の大きな角が特徴。

咆哮風圧振動使用属性
裂傷

罠の効果

落し穴シビレ罠閃光音爆罠肉
××××

状態異常の効果

睡眠麻痺気絶減気爆破

操虫棍エキス採取箇所

白エキス赤エキス黄色エキス緑エキス

移動エリア

マップ初期位置移動エリア休眠捕食/休息
龍結晶の地88、9、12、13、14、15

MHW ベヒーモスの肉質、狙うべき弱点部位

モンハンワールドのベヒーモスは、胴体の肉質が硬く弾かれやすいので、胴体に攻撃を当てないように意識しましょう。

頭は弱点部位ですが、頭を攻撃していくと敵視を取ってしまい、ベヒーモスの集中攻撃を受けるので、ガードができない武器の人は、基本的に頭はあまり攻撃しないようにしましょう。

ランス、ガンランスなどのタンク役のハンターさんは、ミルストームの隙や麻痺の状態異常などで拘束した時には積極的に頭を狙っていきましょう。

属性が有効な弱点部位

種別 狙う部位

カッコ内の数値は肉質で、数値が大きいほど攻撃によって与える効果が高いという意味。

物理攻撃が有効な弱点部位

種別 狙う部位
切断 頭、尻尾、尻尾付け根、前脚、後脚
打撃 頭、前脚、後脚
頭、前脚、後脚

切断:大剣、太刀、片手剣、双剣、スラッシュアックス、チャージアックス、ランス、ガンランス、操虫棍
打撃:ハンマー、狩猟笛
弾:ライトボウガン、ヘビィボウガン、弓

剥ぎ取り・落し物で入手できる素材

部位 回数 下位 上位 G級
本体 6
尻尾 1
切断系統の攻撃で、尻尾に一定以上のダメージを与えると切断できる。
落し物

部位破壊報酬で入手できる素材

部位 下位 上位 G級
左角
頭に攻撃を加えていくと第一段階で右角が壊れる。
右角
さらに頭に攻撃を加えていくと第二段階で左角が壊れる。
左前脚
左前脚に一定のダメージを与える。
右前脚
右前脚に一定のダメージを与える。

上位のクエスト報酬

通常/銅枠銀枠金枠

MHW ベヒーモスの攻撃方法

メテオ

狙ったハンターの頭上にメテオ(巨大な隕石)を落とす攻撃ですが、狙われている時は自身の足元が赤く光るので、急いで逃げましょう。
抜刀状態だと回避し難いので、ガードや回避距離UPのスキルが有効。

ミルストーム

ミルストームの構えの後に発動、ミルストームがエリア中央にあると視界が悪くなるので、ミルストームに狙われたハンターは、マップの端の方の戦闘の邪魔にならない場所でミルストームを回避する。

自分の足元から砂煙が上がりだしたら、ミルストームに狙われている目安です。攻撃に夢中になっていると見逃してしまうので、自身の足元に注意しましょう。

ミルストーム中は頭が無防備になるので、タンクの人は頭を攻撃して敵視を取るチャンスです。
他のプレイヤーはミルストームが完成する前に、スリンガー閃光弾を使ってミルストームをキャンセルしてしまうのがオススメです。

コメット

ベヒーモスがコメットを設置した時は、コメットを破壊させない為に、コメットから離れた位置へベヒーモスを誘導しましょう。

コメットの近くにミルストームを設置するのは非常に良くないです。
エクリプスメテオを避ける時に竜巻にふっ飛ばされてクエスト失敗につながるので、絶対にコメットの近くにミルストームを設置しないようにしましょう。

エクリプスメテオ

ベヒーモスがエクリプスメテオの構えに入ったら、エリアに設置されたコメットの後ろに隠れましょう。

ベヒーモスが立ち上がるのがエクリプスメテオのサインです。よく分からない時は、他のハンターさんの動きをよく見て、一緒の方向へ走ってコメットの後ろに入りましょう。

サンダーボルト

地面が光った後に、その方向に雷が走る攻撃です。移動中に足元が光った時は、緊急回避で避けてしまうのが楽かも。

肩突進

両前脚を付いて胸を反らす予備動作の後、地面に肩を押し付けて前方へ大きく突進する攻撃。
ガンナーで距離がある時は、横へ移動しつつ1回前転するだけで回避できます。

倒れ込み

後ろ脚でゆっくり立ち上がる予備動作の後、体を伸ばしつつ前方へ倒れ込む攻撃。

拳叩きつけ

後ろ脚で素早く立ち上がる予備動作の後、地面に拳を叩きつけて、着地地点から前方へ溶岩が吹き上がっていく攻撃。

パンチ

片方の前脚を振り上げて、正面に拳を振り下ろすパンチ。

回転攻撃

尻尾を斜めに振り上げて鳴き声を上げる予備動作の後、片方の前脚を起点にしてその場で一回転する攻撃。
尻尾を切ってしまえば後ろ脚の後方は安全地帯になる。

跳びかかり

ハンターとの距離が空いた時に大きくジャンプして跳びかかる攻撃。着地地点の周囲に振動効果がある。

戦略的なプレイ、役割分担が攻略のポイント

シングルプレイの難易度は存在しない特殊なクエスト

魔獣ベヒーモスが登場するクエストは、通常のクエストのようにシングルプレイ時にモンスターの体力が少なくなったり、攻撃力が低くなることがありません。

ということで、シングルプレイのメリットがほぼ存在しないマルチプレイ推奨のクエストとなっています。

モンスターの敵視を集めると戦いやすくなる

ベヒーモスの頭を攻撃していると、そのハンターのヘイトが上がり、集中的に狙われる状態になります。

敵視を集めたハンターはガードを駆使して立ち回ることになりますが、狙われていないハンターに攻撃のチャンスを作ることができます。

また、敵視を集めていない状態だと、ベヒーモスが暴れまくったり、ミルストームを乱発したりと、戦いにくい状態になりやすい特徴もあります。

オススメの状態異常

ベヒーモスには麻痺や睡眠の状態異常が有効です。
ミルストームの構えに入った時に麻痺させれば、ミルストームをキャンセルさせることもできます。

共通でオススメのスキル

食事スキル

ネコの報酬金保険があればベスト(日替わりスキル)、ネコのド根性はスリップダメージでやられる可能性はありますが、役立つこともある食事スキル。

体力増強Lv3

一撃のダメージが大きいので、体力増強のスキルは必須になります。

根性

エクリプスメテオはスリップダメージで回避できませんが、その他の攻撃による事故防止に役立つ。
バゼルシリーズ防具3点を装備することで発動するシリーズスキル。

気絶無効

仲間の広域化で助けてもらっても、運悪く連続で攻撃に当たってしまって、気絶からのキャンプ送りなんてパターンによる事故防止用にあると便利なスキル。

タンカーは頭を攻撃して敵視を取る

ベヒーモスは頭が弱点部位ですが、頭を攻撃しているハンターは敵視を取ることができ、敵視を取るとベヒーモスから赤色のラインが出て、そのハンターを集中的に狙うようになります。

なのでガード性能の高いランス等の人が、頭を攻撃して敵視を取って注意を引き付ければ、他のハンターさんが攻撃するチャンスを生み出すことができます。

ガード性能はLv5まで上げておくことをオススメします。

タンカーにオススメのスキル

ガード性能Lv5

ガード時の削りダメージ、消費スタミナ量を軽減する。
ガード性能のスキルが付く防具等はコチラ

ガード強化

エクリプスメテオ以外のすべての攻撃をガードできるようになる。

武器のカスタム強化による回復能力付与

頭を狙って攻撃して、敵視を狙うと同時に回復も狙う。

超回復(屍套龍の命脈)

体力を自動回復するスキル。ウルズシリーズ防具3点装備することで発動するシリーズスキル。

フルチャージ

ウルズシリーズ防具で発動を狙いやすい火力スキル。

ヒーラーはタンカーの体力を回復する

タンカーは頭の前でベヒーモスの敵視を取り続ける事が役割なので、その役割を遂行しやすいようにするのがヒーラーの役割です。
ヒーラー役の人は、広域化Lv5のスキル等を活用して、タンカーの人が自身で体力回復する必要がないようにサポートし続けましょう。

ヒーラーにオススメのスキル

広域化Lv5

仲間の体力を回復できるので、いわゆるヒーラー的な役割を担う時にオススメ。
広域化のスキルが付いた防具等のまとめはコチラ

早食いLv3

広域化と合わせることで、仲間の体力が減った時に瞬時に回復させることができる、

最強の攻撃エクリプスメテオを回避する方法

エクリプスメテオ発動のタイミング

エリア移動前や、ベヒーモスの体力が尽きる寸前になると、ベヒーモスはエクリプスメテオの構えに入ります。

逃げることがほぼ不可能な攻撃

エクリプスメテオは超衝撃の隕石を落とす即死技で、攻撃範囲は超広範囲に及ぶので、
走って逃げる事はほぼ不可能で、モドリ玉も使用不可となるのでお手軽離脱もできません。

回避方法は、コメットに隠れるのみ!

このエクリプスメテオは、コメットを盾として利用して回避する以外の方法では、何をやっても即死してしまいます。

なので、戦闘中は常にコメットの位置を把握しておくことが、ベヒーモス戦では最重要攻略ポイントとなります。

根性のスキルや食事スキル:ネコのド根性を発動させていても、燃え残りのスリップダメージでキャンプ送りになります。

エリア移動毎にコメットを設置する数

初期エリアエリア移動1回目エリア移動2回目最終エリア
04個以上4個以上2個以上

コメットをマップ中央部に配置させる

ベヒーモスがコメットを設置する時は、狙われたハンターの足元が赤く輝きます。
この時は、できるだけマップ中央部で、なおかつ段差がないような場所に誘導して、コメットを配置させることが攻略のポイントになります。

ミルストームはなるべく閃光弾でキャンセルさせたいところですが、もしもミルストームがある場合は、コメットをミルストームの近くには配置しないこともポイントです。

コメットに隠れる時は、コメットに反射する赤い輝きで確認

コメットに隠れる時は、ベヒーモスがいる地点ではなく、フィールドで一際赤白く輝いているメテオの落下地点に対して身を隠す必要があります。
隠れられる時間に余裕はないので、戦闘中は常にコメットの位置を確認しておくようにしましょう。

またコメットをよく見ると、落下地点の赤い輝きが反射している面があることが分かります。
その裏側に隠れれば、エクリプスメテオを回避できます。

最終エリアでの戦闘のポイント

ミルストームを丁寧に処理しましょう

最終エリアではなるべくミルストームを発生させないことがクエスト成功につながります。
できればタンクのハンターさんが敵視を取って、ミルストームを使わせない。
敵視が取れなければ、閃光弾でキャンセルして、フィールドに出現するミルストームの数を極力減らしましょう。

閃光弾が切れてしまった時も、できるだけフィールドの端で、コメットがない場所にミルストームを誘導しましょう。

コメットをマップ中央に配置

ベヒーモスは息絶える時にもエクリプスメテオを放つ特徴があります。
なのでエリア15などの最終エリアでの戦闘中も、コメットをマップ中央へ配置し、位置を把握していることがクエストクリアにつながります。

この時、段差の近くやミルストームの近くは必ず避けて配置して下さい。

ベヒーモス討伐のタイミング

ベヒーモスを討伐してクエストクリアとなるタイミングは、最後のエクリプスメテオを完全に回避した後になります。

ただし、ベヒーモスはエクリプスメテオを放った直後に前のめりに倒れ込みます。
この倒れ込み時にハンターを動かす力があるのですが、このせいでコメットの裏から押し出されることがありました。

なので、最後のエクリプスメテオから身を隠す時は、ベヒーモスの前方は避けることも意識しておけば、思わぬ事故を防げる可能性があります。

回線切断で最後のエクリプスメテオを回避する方法

最終エリアでは、エクリプスメテオを回避した後にクエストクリアとなるので、マルチプレイで複数人のプレイヤーがいる場合は、ほぼ全員がコメットの裏に隠れることを成功させる必要があります。

通常だと推奨する方法ではありませんが、最後のエクリプスメテオに限って言えば誰も損をする人がいないので、回線を切断して確実にクエストをクリアする方法があります。

手順としては、

  • 最後のエクリプスメテオの構えを確認
  • コメットの裏に隠れる
  • PS4コントローラのPSボタンを長押しする
  • 上記手順で回線が切断される

いつもご意見&情報提供ありがとうございます。
コメント欄は情報提供&情報交換の場としてご利用下さい。
※ 他者への誹謗中傷や、公的良俗に反する内容はお控え下さい。

情報提供して頂ける時に画像もある場合は、http://fast-uploader.com/にアップした後、「URL」をコメントで教えてください。

↓コメントを書く(入力フォームへ)↓

コメント一覧

  1. 破滅 より:

    俺マルチプレイできないんだけど········

  2. Brusematsu より:

    水属性の武器はどのくらい効果があるでしょうか?

  3. lua より:

    ミルストームが鬼畜、ソロならさらに鬼畜だね。もうやめます。

  4. 283 より:

    ベヒーモスぜってーつえーだろw。
    ベヒーモスって何属性なの?

283 にコメントする コメントをキャンセル

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

メニューメニュートップへトップへ