MHW/モンハンワールド レイギエナの特徴、弱点部位の肉質、攻略のポイントまとめ

モンハンワールド/MHWの陸珊瑚の台地を支配する主で新しい飛竜種モンスター「レイギエナ(風漂竜)」。

任務クエストを進めていくと★5で出現しますが、この時点ではなかなかの強敵で中盤の壁的な存在になっています。

ここではモンハンワールドでのモンスター:レイギエナの「特徴や習性」「狙うべき弱点部位の肉質」「入手できる素材」「攻撃や行動の特徴」「攻略のポイント」などについてまとめていきます。


レイギエナの特徴と習性

種族:飛竜種風漂竜(ふうひょうりゅう)
MHWのレイギエナの画像

翼に備えた皮膜を活かした空中での旋回移動や、滑空での距離調整など、飛竜種らしい空中行動が得意なモンスター。
捕食対象とするラフィノスの群れがいるエリアに姿を現わし、全身から冷気を放ちつつ獲物の動きを鈍らせながら狩りを行なう。別名「風漂竜(ふうひょうりゅう)」と呼ばれている。

咆哮風圧振動使用属性
-

罠の効果

落し穴シビレ罠閃光音爆罠肉
××

状態異常の効果

睡眠麻痺気絶減気爆破

習性

  • 翼竜を捕食するので、陸珊瑚の台地エリアエリア5にいる翼竜にぶら下がって8へ連れていけばレイギエナをおびき出せる。

操虫棍エキス採取箇所

白エキス赤エキス黄色エキス緑エキス
胴、脚尻尾

移動エリア

マップ初期位置移動エリア休眠捕食/休息
陸珊瑚の台地138、12、13、1515

レイギエナの肉質、狙うべき弱点部位

属性が有効な弱点部位

種別 狙う部位
頭(25)、翼(20)、首、胴、背中、尻尾(15)、脚(10)
頭(20)、翼(15)、首、胴、背、尻尾(10)、脚(5)
頭(15)、翼(10)、首、胴、背、尻尾(10)

カッコ内の数値は肉質で、数値が大きいほど攻撃によって与える効果が高いという意味。

物理攻撃が有効な弱点部位

種別 狙う部位
切断 頭(65)、翼(50)、尻尾(45)、首、脚(35)、胴、背中(25)
打撃 頭(70)、翼(45)、首、尻尾(40)、脚(35)、胴、背中(25)
頭(60)、翼(40)、尻尾(35)、首、脚(30)、胴、背中(20)

切断:大剣、太刀、片手剣、双剣、スラッシュアックス、チャージアックス、ランス、ガンランス、操虫棍
打撃:ハンマー、狩猟笛
弾:ライトボウガン、ヘビィボウガン、弓

剥ぎ取り・落し物で入手できる素材

部位 回数 下位 上位 G級
本体 3
落し物 1
ヒカリゴケなどで空中から落下させた時や、毒状態にした時に落し物をする。

部位破壊報酬で入手できる素材

部位 下位 上位 G級
頭に一定のダメージを与えて、耐久値を2回ゼロにすると部位破壊成立となる。頭部、翼、尻尾の部位破壊を達成すると回り込みが弱体化する。
両翼
翼に一定のダメージを与えて、耐久値を1回ゼロにすると部位破壊成立となる。(左右それぞれの翼に耐久値がある。)部位破壊達成すると、滞空時の氷結冷気飛ばしが弱体化し、きりもみ突進の氷属性がなくなる。
背中
胴体に一定のダメージを与えて、耐久値を1回ゼロにすると部位破壊成立となる。
尻尾
尻尾に一定のダメージを与えて、耐久値を1回ゼロにすると部位破壊成立となる。部位破壊達成すると、尻尾叩きつけ、高速尻尾なぎ払いが弱体化する。

捕獲報酬で入手できる素材

下位上位G級

歴戦レイギエナの調査クエストの報酬で入手できる素材

危険度2歴戦レイギエナの報酬

クエスト報酬で入手できる素材

下位のクエスト報酬

通常/銅枠銀枠金枠

上位のクエスト報酬

通常/銅枠銀枠金枠

追い剥ぎで入手できる素材

特殊装具「追い剥ぎの装衣」を着てレイギエナを攻撃した時に、金色の落し物から入手できる可能性があります。

下位上位G級

痕跡採取で入手できる素材

レイギエナの痕跡を採取した時にランダムで素材を入手できる可能性があります。

下位上位G級

レイギエナ 攻略のポイント

レイギエナをおびき出す方法

クエスト開始直後にレイギエナがよく移動するエリア13は足場が狭く戦いにくい特徴があります。
エリア12で少し待っていればやってきてくれますが、他のモンスターと同時狩猟のクエストで、レイギエナがエリア15にいる時などはエリア8へおびき出す方法があります。

レイギエナをエリア8へおびき出す方法は、エリア5のラフィノスに捕まって翼竜移動してエリアア8へ移動すると、翼竜メルノスを捕食したいレイギエナをエリア8へおびき出すことができます。

メルノスはスリンガーを使って『石つぶて』などを当てた後、「[◯]脚に捕まる」を選択すれば、ぶら下がって移動できます。

氷属性やられに注意

レイギエナの放った氷の地面を歩いてしまうと氷属性やられになってしまいます。
地面の氷はしばらくすると消えますが、レイギエナ戦では回避する方向に注意が必要。
慣れないうちは『ウチケシの実』を持ち込むのも手です。

空中時にスリンガー閃光弾で落下ダウンを狙う

飛竜種のレイギエナは空中にいることも多いので、レイギエナの攻撃を回避した直後に、自身の足元へスリンガー閃光弾を放てば、落下ダウンを狙えます。

地上にいる時も閃光弾は有効ですが、攻撃のチャンスを増やす為に、レイギエナが空中にいる時に閃光弾を使うのがオススメです。

毒の状態異常、頭、翼の部位破壊で隙を作る

レイギエナは毒の状態異常になると、空中での回り込み時に隙ができるようになるので、攻撃のチャンスを増やせます。

同様の効果は、頭と翼の部位破壊でも得られるので、毒の状態異常で攻撃のチャンスを増やせる状態にしてから、頭と翼の部位破壊を狙っていけば、レイギエナを攻略しやすくなります。

翼、尻尾の部位破壊で氷属性攻撃を弱体化

翼の部位破壊を達成すれば、滞空時の氷結冷気飛ばしが弱体化され、きりもみ突進の氷属性がなくなります。
尻尾の部位破壊を達成すれば、尻尾叩きつけ、高速尻尾なぎ払いが弱体化するので、翼⇒頭⇒尻尾と全部位破壊を狙って、レイギエナを弱体化させていくことが攻略のポイントになります。

いつもご意見&情報提供ありがとうございます。
コメント欄は情報提供&情報交換の場としてご利用下さい。
※ 他者への誹謗中傷や、公的良俗に反する内容はお控え下さい。

情報提供して頂ける時に画像もある場合は、http://fast-uploader.com/にアップした後、「URL」をコメントで教えてください。

↓コメントを書く(入力フォームへ)↓

コメント一覧

  1. 早くモンハンがしたい一般人 より:

    レイギエナが捕食していた翼竜種のモンスターの名前は「ラフィノス」というらしいです。

  2. 匿名さん より:

    レイギエナの放った氷の上を歩いてしまうと氷やられになる。床の氷はしばらくすると消えるが、回避方向に注意が必要

  3. 283 より:

    レイギエナ、絶対手強いかも。
    氷属性でしょ。

283 にコメントする コメントをキャンセル

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

メニューメニュートップへトップへ