MHW/モンハンワールド アイテムのマイセットとカスタムショートカットの便利機能、小技

モンハンワールド(MHW)には、従来作品には存在しない便利機能(シルベムシ、カスタムショートカット、自動調合)が多々実装されています。
シリーズ初心者にはもちろん、慣れたハンターさん達も知らない機能があるかも知れませんので、MHWの便利機能や小技についてここにまとめていきます。

アイテムのマイセットとカスタムショートカットの連動

アイテムマイセットの登録/呼び出し画面

マイハウスやフィールドキャンプのアイテムBOXでは、アイテムのマイセットを登録 or 選択することができます。

アイテムマイセットの切り替えは、「アイテムBOX」⇒「アイテムの入れ替え」⇒「optionメニュー」を押すと「マイセットの呼び出し/登録」から行えます。

MHWには新要素の「カスタムショートカット機能」がありますが、カスタムショートカットに登録した設定は、アイテムのマイセットと連動しています。

剣士とガンナー用では所持アイテムが大幅に異なりますので、各武器用のアイテムマイセットを登録すると同時に、各武器用のカスタムショートカットも登録しておくことをオススメします。

アイテムマイセットに武器名を付けておけば、ガンナーであれば弾丸を選択しやすかったり、片手剣であればスリンガー用の弾を選択しやすかったりと、各武器に特化したアイテム設定を簡単に切り替えることができます。

カスタムショートカット登録画面

カスタムショートカットの登録は、「optionメニュー」⇒「ショートカット登録」から。
十字キーでパレットを選択し、右スティックで入れ替える対象を選択して設定できます。

ちなみに、カスタムショートカットには、定型文・スタンプ・ジェスチャー・サイン・救難信号なども設定できます。

カスタムショートカットが消えてしまう問題

登録したカスタムショートカットは、アイテムのマイセットと連動しています。
なので、カスタムショートカットの設定を変更した後は、その設定をアイテムマイセットに登録することで保存されます。

別のアイテムマイセットに切り替えた時に、同様のカスタムショートカットを使いたい場合は、

  • アイテムBOXでoptionを押して、カスタムショートカットを登録したアイテムマイセットに切り替える。
  • アイテムを自分好みに入れ替える。
  • 再びアイテムBOXでoptionを押して、好きな場所を選択して、△ボタンでポーチを登録する。

上記のような流れで、カスタムショートカットを設定したアイテムポーチを登録し、登録したアイテムマイセットを呼び出すことで、カスタムショートカットも同時に呼び出されます。

これを理解していないと、せっかく時間をかけて設定したカスタムショートカットが消えてしまうのでご注意を。

カスタムショートカットでの自動調合

MHWでは、調合リストで自動調合に設定しているアイテムについては、必要素材を入手した時に自動で調合してくれる機能があります。

カスタムショートカットに設定したアイテムを消費して残数が0になった時、それが調合可能なアイテムで、なおかつ調合必要素材を所持していれば、残数0のアイテムを使用すれば、カスタムショートカット画面で自動調合してくれる便利機能があります。

所持数に制限のあるボウガンの弾や弓のビンなどの調合に便利なので、カスタムショートカットからの調合方法も覚えておくことをオススメします。

カスタムショートカットを使って抜刀時に砥石を使う

片手剣以外の武器は抜刀中にアイテムを使用することはできませんが、ショートカットキーに『砥石』を登録しておけば、全ての武器で抜刀中に砥石を使うことができます。

斬れ味の消耗が激しい武器種だと、砥石使用高速化のスキルと組み合わせることで役に立ちます。

シルベムシの誘導対象を切り替える

MHWのフィールドの道案内役「シルベムシ」の誘導対象はハンターが自由に切り替えることができます。

対象を切り替える方法は、生態マップを開いて、誘導対象を選んで[R3](右スティック押し込み)で切り替えできます。

大型モンスターについては、生態マップ左下のモンスターの名前を選んで[R3]でもピンを指して切り替えできます。

テトルーや採取ポイントにもピンを挿せる

シルベムシに誘導させる対象は大型モンスターでなくても構いません。
生態マップに表示される小型モンスター、テトルー、採取ポイント、調査員など、生態マップに表示される全てに[R3]でピンを挿して誘導させることができます。

モンハンワールドは非常にマップが広いので、シルベムシを有効に活用していきましょう。

ちょっとした小技

捕獲する時は罠を後に設置する

従来は寝ているモンスターに捕獲用麻酔玉などを当てると起きてしまっていましたが、ワールドでは起きません。
なので寝ているモンスターを捕獲する場合は、先に捕獲用麻酔玉などを当ててから、シビレ罠などを足元に設置して捕獲しましょう。

罠を設置できない場所で捕獲する

沼地やツタの上など足元が不安定な場所にはシビレ罠などが設置できません。

なので上記のような場所で捕獲したい場合は、先に捕獲用麻酔玉を2発当てた後、少し離れた足元が安定した場所に罠を設置します。
罠設置後にモンスターを起こして、シビレ罠などがある方向へモンスターを誘導して捕獲しましょう。

ミニマップを縮小表示で広げる

[L1]ボタンを押すと、マップ左下に表示されているミニマップが縮小表示されて、少し広い範囲を確認することができます。

詳細にモンスターを探す時は、生態マップで確認することをオススメしますが、ちょっと周囲の状況を確認したい程度なら[L1]ボタンを押すのも有効です。

ファストトラベルできない時の対処方法

大型モンスターとの戦闘中はもちろん、小型モンスターに囲まれた時も、ミニマップの周囲が赤くなるとファストトラベルできない状態になります。

この状態になると、かなりモンスターから距離をとらないとファストトラベルできなくなるので、下記の2つの方法を試してみることをオススメします。

草むらに隠れる
古代樹の森であれば、生い茂る草むらに入ってしゃがんで隠れると小型モンスターが見失ってくれることがあります。綿胞子草とセットで使えば、より見失いやすくなります。
小型モンスターを倒してしまう
最もシンプルな方法ですが、逃げて距離をとるよりもさっさと倒してしまう方が、早くファストトラベルできることが多いです。

※ ちなみにエリア移動する、狭い場所へ入るなどしても、なかなか戦闘状態は解除されない仕様です。

いつもご意見&情報提供ありがとうございます。
コメント欄は情報提供&情報交換の場としてご利用下さい。
※ 他者への誹謗中傷や、公的良俗に反する内容はお控え下さい。

情報提供して頂ける時に画像もある場合は、http://fast-uploader.com/にアップした後、「URL」をコメントで教えてください。

↓コメントを書く(入力フォームへ)↓

コメント一覧

  1. ブルース より:

    ためになります

コメントをどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

メニューメニュートップへトップへ